2010-09-17から1日間の記事一覧

時計の問題

自己の時間を生きようとして腕時計をはずしてから私の人生は変わってしまった。京都では文化にもまれ、沼津では家族の存在理由を考えるようになった。「時の流れ」は残酷に過ぎていく「今日が何月何日で何曜日か即座にこたえられないとやばい!」とトレーニ…

自然(じねん)トレーニング

私の筋力トレーニングは自然にはむかわないことに一環している。学術書を信号待ちで上げ下げするだけで鉄アレイを買わなくても筋肉トレーニングができる。3時間ウォーキングするだけで足腰の神経と筋肉を鍛えることができる。下宿には青竹ふみがありその場…

♯(シャープ)悪魔の脳内コンミュータ

バイオリンは<開放弦の練習>と<移弦の練習>と<音階の練習>が組み合わさるとはじめて『キラキラ星変奏曲』や『ちょうちょう』などの課題曲に取り組むことができる。私は阿呆なので音符をなかなか覚えない。楽譜の音階を歌でおぼえるという変則わざをつ…

現象学とはなんだろう? 『教育哲学ノート』より

① <意識の流れ>は心理学の世界や精神医学の世界とは決して無縁ではない。ヘーゲルは『精神の現象学』を著しているが、この著作は理性や人と人とのつながりにおける倫理学の世界においても大きな光明をもたらしている。理性についての考えはカントの『純粋…

『チームバチスタの栄光』からみたカウンセリングの建具職人的なわざ

私は『チームバチスタの栄光』を外科の教科書的な映画と観ていたが、心理学の独眼流正宗的な勉強によってカウンセリングの建具職人的なわざを見出すことができた。紳士は複数でカウンセリングすることができるが、乙女は一対一のカウンセリングである。紳士…